
どのご家庭にもあるアルミホイルは高温・低温どちらにも強いアルミニウムを薄く加工することで作られています。
アルミニウムは水分やガスなどを通しにくいことから湿気や酸素に弱い食品を保護するのにも良く利用されているのです。
材料は厚さ0.35ミリのアルミニウムの薄い板で、これをローラーで挟んで圧力をかけて更に薄くしていきます。
潤滑油をかけながら圧迫していくことで先ほどの約半分である0.17ミリの厚さになり、再びローラーにかけて薄くしていくという工程を繰り返して最終的には0.024ミリの薄さにまでになります。
しかしここからまた更に薄くするため、0.024ミリにしたアルミを2枚に重ねて圧延し0.012ミリの厚さにすると薄いアルミホイルが2枚重ねた状態で出来上がります。
最後に重なってしまっている2枚をそれぞれ分け、製品になる大きさにカットしたらアルミホイルの出来上がりです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。