金属のバフ研磨と特殊研磨には違いがある?

金属を加工する上で、表面を綺麗に磨く研磨は必要な工程の一つですが、鏡面のように綺麗に磨くためには、バフによる研磨と特殊研磨がありますのでご紹介いたします。

バフによる研磨では、蛍光灯の下ではとても綺麗になっているように見えますが、水銀灯を使って表面をよく見てみると、バフ跡が残ってしまっているのが分かります。

今回は、バフ研磨で仕上げた金属を2枚用意して、そのうちの1枚を特殊研磨により研磨跡のない鏡面を作り上げるのだそうです。

まずは、バフ研磨による凹みを無くすために、ポリッシャーを使って黒く光っている部分を平らにしていき、さらに表面の粗さを細かくしていきます。

特殊研磨を行うことで、より光沢のある仕上がりが手に入れられますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る