
ヒヒイロカネは大昔の日本で使用されていたと言われている伝説の金属で、ゲームや映画等でもよく使われているので名前だけ聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。
かの有名な竹内文献の中にもこのヒヒイロカネを匂わせる金属が記載されており、それによるとヒヒイロカネは、炎のように赤い煌めきで錆びることは無く、金より軽くて鉄よりも柔らかいものの、合金になるとプラチナより硬くなるそうです。
ヒヒイロカネで作られた刀についても書かれていますが、一部の説ではヒヒイロカネは岩手県で発掘されていた餅鉄と呼ばれる金属ではないかとも言われています。
他にも隕鉄や鉄と合金したクロム銅ではないかとの見方もされていますが、その謎はまさに伝説と呼ぶに相応しいものでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。