- Home
- 金属のこと
カテゴリー:金属のこと
-
金属なのに何故フライパンは燃えないのか?
調理するときに使用するフライパンは金属ですが、どうして炎を使っていても燃えないのでしょうか? 金属は熱伝導が優れているため、炎が直接当たって熱が加えられても分散させる事ができるため、フライパンが燃えるほど熱くならな… -
特殊鋼ってどんな金属?
特殊鋼とは、普通鋼よりも様々な元素を加えられて性能が強化された合成金属の事で、様々な用途で用いられています。 特殊鋼は加えられる元素の種類や量によって性能が異なり、強度や硬度、耐熱性や耐摩耗性、加工性など向上させた… -
金属磨きは簡単にできる!
金属製品も放っておくと汚れやくすみが発生します。そうした状態を放置しておくと見た目が悪くなるだけでなく、金属が持つ本来の機能を発揮できません。 金属を磨く方法はいくつかあります。大規模なものだと研磨の必要があり少し大変… -
シルバーをセルフでお手入れする方法とは?
シルバーアクセサリーを好んで身に付けているという方は多いかもしれませんが、綺麗な状態を保つためにはどんなお手入れが必要なのでしょうか? シルバーは使用していると汗や皮脂によって黒ずみなどの変色する事が考えられるため… -
金属リサイクルはなぜ必要?
アルミ缶やスチール缶などリサイクルできる金属は色々とありますが、どうして金属のリサイクルは必要なのでしょうか? 金属は鉱山から取り出されていますが、リサイクルして再利用する事ができれば鉱山を削らなくて済むため、環境… -
金属のナゾ!金属疲労ってどんな状態?
金属疲労とは、金属に繰り返し負荷がかかる事によって脆くなり、割れたり破壊に至るという現象であり、文字通り金属が疲れている状態なのです。 金属疲労は大きな変形はなく、小さな亀裂などが発生するため分かりにくく、どの段階… -
銀は錆びないのに銀歯が錆びるのは何故?
銀は他の金属と比べると錆びにくい金属ですが、硫化する事によって黒ずんでしまうという特性がありますよ。 銀が黒ずんできたら、お手入れして綺麗にすると良いでしょう。 銀歯は保険適用で使用できるためリーズナブルです… -
金属のメッキ加工とは?
金属のメッキ加工では、どのような加工が行われているのでしょうか? メッキ加工は金属などの材料の表面に別の金属の薄い膜で覆ってコーティングするという加工方法であり、機能性や耐食性を高めたり、装飾を施す目的で用いられて… -
金属加工業者を選ぶ時に、料金以外で選ぶポイント
最近ではネット上で見積もりから依頼を出せる金属加工業者も多く、以前よりも業者選びが難しくなってきています。 金属加工業者は多少の差はあれども、技術的にはどの業者も大きな差がないことがほとんどです。 そうすると選ぶ材料… -
アルミニウムは軽くて丈夫!
私達の生活に身近な金属の一つとしてアルミニウムが挙げられます。 例えば一円玉もアルミですし、アルミホイルやジュース缶もアルミで作られています。 このアルミニウムは広く使われているだけあって、とても使いやすい金属だ…